“草原⇒海” |
パンドラカードって何ですか? 無料化って 皆さん、こんばんは。 知識と情報に無垢な猫です。 猫のいる綺羅ギルドのギルマスさんが こんなこと (←クリック!) をしてたので、思ったのです。 ギルメンも続かねばと。 ええ。 日本人たるもの、 友の死を喜び、万歳三唱 のみならず、自らも続く死の連鎖 そんなレミングスな習性がなければいけません。 ですが、ゆんさんはEEさんでした。 そして、猫はナイト。 いけません。 これはいけません。 明らかに困難度が違います。 それに、猫はフェミニストではありません。 公然と男女差別するほうです。 なので、ここは自分に制限を貸すことにしましょう。 ずばり、 裸でノリア⇒カントル これしかない。 ナイトなら、これくらいは当然でしょう。 無論、武器も盾も、羽も無しです。 身に寸鉄もつけず、素手で道を切り開いてこそ戦士というもの。 猫には爪があります(←気分の問題です)。 いざとなったら、ひっかいてやりましょう。 とはいえ、狩りをしてる一般のかたに迷惑をかけるわけにはいかないので タゲを取ったまま引き摺らないよう、ユニに乗ることにしましょう。 というわけで。 ![]() れっつら、ごー。 ちなみに、震えているのは武者震いですよ?(=ΦwΦ=;) ![]() 鮮やか過ぎて気味が悪いノリアのジャングルと草原を駆け抜けます。 久しぶりに乗ったので忘れてましたが、ユニは速いです。 気分はもはや、うにライダー。 ![]() 難なくゲートに到着。 次のマップへ転移・・・ ![]() 石の中にテレポートした!(※Wizardry) くっ。 まさかMUで“戦闘中マロールの恐怖”(※くどいようですがWizardry)を味わうことになるとは。 しかし、これはいけませんね。 考えてみると、アイダやタルカンはスタートポイントにこういった“石中バグ”がいまだに残っているわけです。 今まで移動コマンド前提でマップを作ってきたのですから、ある意味では害が少なかったわけですが・・・ タルカンへうかつに挑戦した初心者さんが死んだら、最悪ノリアまで移動コマンド入れないと動けない とかいうこともあるわけです。 なので、永久無料 帰還文書は忘れないようにしましょうねb 一応、これでもう脱出可能なはずです。 さて、話を戻しましょうか。 ![]() おや? ギルメンの鈴さんのコメントが不思議そうです。 猫がノリア⇒カントルうにツアーに挑戦していることは知っているはずですが・・・ ![]() (=ΦwΦ=)にゃ? ![]() Σ(=ΦwΦ=||にゃんですとっ (=ΦwΦ=)・・・ ![]() 何事も無かったようにスタートです。 下のチャットログの内容は気にしてはいけません。 さらに、左下に映っている“通りすがりさんに恥ずかしい宣言を聞かれてしまった”ことにも触れないで下さい。 ![]() チャットが消えないうちから、羞恥心の余り逃げ出してますので。 ・゜・(ノД`)・゜・ 皆さんもオープンチャットには注意しましょう(ノ_・、) さて、猫もレベル270のナイトなのです。 ノリアのモンス如きに足止めされるはずもありません。 ![]() アトランスへのゲートに到着です。 一足も二足も早い海開き。 いざ♪ ![]() (=ΦwΦ=)・・・ ![]() ・゜・(ノД`)・゜・ “海⇒砂漠”編に続きます。 上の枠内にあるメニューをクリックして下さいね。 |